「診断書目的」の受診 ~うつ状態とうつ病は違う~
みなさん、こんばんは。
あっという間に3月になりましたね。
まきメンタルクリニックは最近ヒマですね。
まぁ、北区には心療内科が増えすぎて飽和状態なので、仕方ないのですが・・・
そのうち潰れるんじゃないかと思ってしまいます、あはは。
初診の予約をとりあえず取っておこうという人のために、
その時間は他の人は断っているのに、平気でキャンセルしたり、
初診の人でも、いわゆる「診断書目的」の人が来るとモチベーションが下がります。
先週はちょっと変わった初診が続いたのもありますけど。
男女間の問題で揉めているから会社を休みたいと平気で言ってくる若い男性。
プライベートと仕事がわけられない「ゆとり」君なのでしょうか?
本人が訴えてくる内容は、確かにうつの状態です。
しかしその原因が男女関係のトラブルであり、
本人が適切な対処をしないために相手側がいろいろ言ってきているようです。
相手にわーわー言われると誰だって気分はよくないでしょうが、
だから会社を休むっていうのは、ちょっとはてな?って感じです。
うつのような状態であることと、うつ病は違います。
最近は平気で「診断書ください」と、権利ばかり主張する人が増えて来ましたね。
上司もミスばかりされると「心療内科に行って来い」と言わざるを得ないのでしょうが、
ストレスに対して脆弱すぎるガラスのハートが増えてますね。
こっちが「休んだ方がいいのに」という、本当のうつ病の人に限って、
「休むと迷惑がかかるから」と言って、さらに頑張ろうとして、
「え?そんなことで休むの?」っていうような理由の人に限って、
「でも会社も休んでいいって言ってるから」とか主張して来ます。( ̄□ ̄;)
いったい何を考えているのか、もういい年をした社会人なのにわけがわかりません。
当院では初診時に東大式エゴグラム(TEG)を実施し、
2回目の受診時にその結果を分析して、アドバイスも加えて伝えてますが、
ドタキャンされると、このTEGの用紙代と私の分析時間がすべて無駄になるのです。
TEGの用紙代は意外と高くて、バカにならない料金なので、
結局初診時にはもうやらないことにしました。
今日も今日とて、2回目の受診を昨日キャンセルしたばかりの人が、
朝に電話をかけてきて「やっぱり行けるので行きます」と言って来ました。
うちは完全予約制なので、その人が決めた時間は他の人を入れずに枠を確保してます。
「行かない」「やっぱり行こうか」でコロコロ変えられると困るわけです。
結局受診したその人が言うには、内科医が簡単にマイスリー(ゾルピテム)や
デパス(エチゾラム)を処方してくれるそうなのですが、
その人の年齢(かなり高齢)からいうと、マイスリー10mgは多いのです。
最初は5mgだったのに、すぐに効果が薄れたように感じて10mgに、
そして10mgでは足りないから、さらに追加して内服しているとのこと。
医師なら「飲み過ぎは転倒のもとだからダメだよ」と注意すべきなのに、
その内科医は「足りない分は頓服で出してあげる」と簡単に処方してくれるそうです。
だけど依存したり、転倒したら責任はとってくれないのですよね・・・。
いったい医師とはなんなのでしょうか?
治したいのでしょうか?薬物依存患者を作りたいのでしょうか?
それでも、先週当院を初診になった方で、午前中に別の心療内科に行ったら、
まったく顔もみてくれず、話も20分そこそこで、
投薬だけされた方が午後から来られて、
同日なので医療費は保険が使えないので全額自費でしたが、
私が症状やお薬について十分説明し「何か質問はありますか?」と尋ねると、
「こんなに説明してもらったら納得しました」と帰っていかれ、
今日もちゃんと時間より早めに来られて診察を受けて帰られました。
もちろんTEGも無駄にならずに済みました o(^-^)o
まぁめげずに、明日は東洋心身医学会なので、東京に出張して発表して来ます。
関連記事
-
-
薬剤師さんへの講演
みなさん、こんばんは 少し前ですが、薬剤師さん向けに 「処方箋にお …
-
-
東洋心身医学会で発表してきました~in東京~
みなさん、こんばんは。 先週末の土曜日は、品川で東洋心身医学会があり、発表して来 …
-
-
漢方の市販薬について
みなさん、こんばんは。 昨日はすごい嵐で、桜も花散らしの風雨で散ってしまいました …
-
-
選定医療における予約金について
「選定医療」とは「贅沢医療」とも呼ばれます。 厚生労働省が保険制度と併用して保険 …
-
-
ADHD ~大人の発達障害~
みなさん、こんばんは。 最近、当院ではADHD(注意欠陥多動障害)じゃないか?と …
-
-
精神保健指定医と措置入院の裏側
みなさん、こんばんは。 あっという間にもう9月ですね~。 8月はリオオリンピック …
-
-
エビリファイの講演会して来ました ~in 岡山 ~
みなさん、こんばんは。 すっかりご無沙汰している間に梅雨になりましたね。 私は先 …
-
-
アルコール依存について
みなさん、こんばんは。 今日は巷で話題になっている「アルコールの問題」について書 …
-
-
DEATH NOTE ~神になろうとした青年2~
みなさん、珍しく連日にこんばんは。 今日も暑い一日でしたね~。 さてさて、「DE …
-
-
エビリファイの講演してきました~in高知~
みなさん、こんばんは音譜 昨日はかなりの風雨でしたね 私はちょっと用事があり、今 …
- PREV
- 梅田の暴走事故と大動脈解離について
- NEXT
- 東洋心身医学会で発表してきました~in東京~