謎の受診や転院
みなさん、こんばんは。
まきメンタルクリニックは今年も無事に診察終了です。
最近ふと思うのですが、メンタルクリニックの敷居って
低くなりすぎてないでしょうか?
まきメンタルクリニック のある大坂市北区でもメンタルクリニックは飽和状態。
そんなにみんな病んでいるのでしょうか?
先日も失恋したという女性が受診。別にそれはいいのですが・・・
その女性は「だからこういう症状が出て来て困っているので何とかして欲しい」ではなく、
自分の失恋の経緯をこと細かく、とにかく喋る喋る ( ̄□ ̄;)
機関銃のように喋る彼女の言葉の合間になんとか薬の説明をしようとしても、
また話がもとに戻ってしまうため、なかなか診察が進みません。
1時間以上診察(といってもほぼ聞いていただけ)していた私は
たまりかねて、「少しはこちらの話も聞いてください」と言いました。
それでも彼女はめげることなく喋ろうとします。
挙句に「私、うつ病じゃないでしょうか?」と言う彼女に私は唖然 ( ̄□ ̄;)!!
「それだけ喋れたら大丈夫じゃないですか?」と答えましたが。
カウンセリングでも受けて、思い切り喋ればよくなるような気がするのですが、
なぜ「医療」という選択をするのでしょうか?
また先日は睡眠薬としては珍しい薬を名指しで欲しいとやって来た人がいました。
別のクリニックで30日分処方してもらったのに落としたというのですが、
ちょっと怪しい感じでしたね。
睡眠薬は月に30日までという処方の縛りがあります。
もらったお薬を落としたのは本人の管理責任ですから、
十分注意した上で、数日間分のみ処方しました。
ところがこの男性、東京の整形外科でもこの薬を30日分処方してもらっていて、
その処方箋と一緒に薬局に出したものだから、
薬局から疑義紹介があり、当院の処方は中止しました。
こんな風に「薬物依存」なのか「転売目的」なのかはわかりませんが、
あの手この手であちこちを渡り歩いて薬を集める人もいるので、
当院では初診の人にいきなり30日分も処方することは絶対にありません。
それは医師のモラルではないでしょうか?
安易に「はいはい、では30日分ね」とは行かないです。
ドラッグストアじゃないんですから ( ̄へ  ̄ 凸
あと、治療が軌道に乗って安定して来たら、突然転院していく人がいます。
そういう人が困るのは、一番混み合っている18時以降の、
みんなが取りたい予約枠を取っているのに突然キャンセルすることです。
先日急に転院したいと言い出した患者さんは某クリニックに転院希望。
良くなって来たところなのになぜだろう?と思って、
一応転院先のクリニックのHPを見たところ、初診の方へというところにこんな文章が・・・。
※内容はそのまま引用できないので、概略です。
医師が直接症状や病歴を聞いて診断し、
診断名や状態像について説明。話し合いのうえで治療方針を決定。
安心して治療を受けてもらうため、初診時には十分に時間をとる。
所用時間は概ね20分。
ええ~ ( ̄□ ̄;)!!
病歴聴取から診断、状態像の説明、治療方針の決定まで、
「十分に時間をとって」たったの20分でできるんでしょうか??
初診料も書かれていますが、通院精神療法料をしっかりとってる料金でした。
初診で通院精神療法料をもらうためには
30分以上の診察が必要です。
初診時30分未満で通院精神療法料はもらえません!
精神科医なら当たり前に知っているはずのことを、HPに堂々と書いているのにびっくり。
患者さんが無知なのをいいことに、こういう心療内科が横行しています。
うちでは20分の予約枠を取っている患者さんが、こういうところに転院したいんですね。
「十分に時間をとって」と強調している初診の時間が20分・・・。
通常だといったい何分なのでしょうかね?
完全予約制で待つこともほとんどなく、最低でも10分は診察時間を確保できた
当院からこういうところに行っても大丈夫なものなのか?とは思いますが、
別に本人の自由なので止めることもありません。
まぁ、うちに合わないと感じたなら転院すればいいと思います。
転院先の医師に話を聞いてもらえなくても、それは本人の選択したことです。
当院は土曜には診察していないので、土曜に診てほしいという人もいるでしょう。
それにしてもメンタルクリニックがこんなに飽和状態なのに潰れないというのは、
ある意味ちょっと怖いですね。
世の中そんなに病んだ人ばかりになってるとも思えないのですが、
診断書ほしさに受診する人、簡単に診断書を書く医師。
利害が一致しているのかもしれませんね。
なんだかおかしな世の中ですね。
今年のブログもこれが最後になるかもしれませんね。
みなさんどうかよいお年をお迎えください(*^ー^)ノ
では今日はあたらしくなったKIEINJIで「進水式」を贈ります♪
関連記事
-
-
エビリファイの講演会して来ました ~in 岡山 ~
みなさん、こんばんは。 すっかりご無沙汰している間に梅雨になりましたね。 私は先 …
-
-
ゴーンベイビーゴーン ~正しいこととはなにか?~
みなさん、こんばんは。 今日は以前から書きたい、書きたいと思っていた映画 「ゴー …
-
-
漢方の市販薬について
みなさん、こんばんは。 昨日はすごい嵐で、桜も花散らしの風雨で散ってしまいました …
-
-
DEATH NOTE ~神になろうとした青年1~
みなさん、こんばんは。 台風一過、暑い日が続いたかと思えばまた雨だったりと目まぐ …
-
-
エビリファイ持効性水懸筋注用薬 LAI
みなさん、こんにちは。 今日は新しく出たエビリファイ持効性水懸筋注用薬剤(LAI …
-
-
年賀状について
みなさん、こんばんは。 今年も私は例のごとく1枚も年賀状を書かないままでした。 …
-
-
パキシルのジャマイカ効果について
みなさん、こんばんは。 先々週末から先週の火曜にかけて、強い寒波のため、寒かった …
-
-
チャイルド44~森に消えた子供たち~
みなさん、こんにちは。 先日、クリニックのすぐ近くのミニシアター、 テアトル梅田 …
-
-
漢方のステップアップセミナーに行ってきました。
みなさん、こんにちは♪ またまたとってもご無沙汰です。 11月、12月と自分が講 …
-
-
クライマーズハイ
みなさん、こんばんは♪ お盆休みも最後になりましたね。今週末はからりとして過ごし …
- PREV
- ベルソムラの講演会で座長してみました ~ in 大阪 ~
- NEXT
- あけましておめでとうございます。